現況(令和6年12月31日現在)
設立 | 昭和24年9月 |
---|---|
所在地 | 静岡県焼津市城之腰269番地の9 広域地図はこちら>> |
名称 | 焼津漁業協同組合 |
代表者 | 代表理事組合長 橋ケ谷長生 |
組合員数 | 283名 |
出資金 | 306,164千円 |
役員数 | 理事8名、監事2名 |
職員数 | 121名 |
事業内容
販売事業
世界の海で獲れたマグロやカツオなどを水揚げし受託販売をしています。
水揚施設 | 岸壁(市場開口)782m 売場面積(荷捌所含む)18,919㎡ クレーン車7台・フォークリフト35台 |
---|
冷蔵事業
市場で水揚げされた魚を最高-65℃の超低温冷蔵庫で保管しています。
保管能力 | 超低温冷蔵庫 公称6千トン 外港冷蔵庫 公称3千トン |
---|
指導事業
組合員の皆様の生活向上や経営のお手伝いをしています。
事業内容 | 繁殖保護・漁場管理・遭難救助・船舶職員養成講習 |
---|
葬祭事業
組合員をはじめ地域の皆様に安心・親切な葬祭サービスをご提供しています。
施設 | セレモニーホールしおさい 葬儀会場 300席他 |
---|
共済事業
組合員をはじめ地域の皆様の暮らしを守る共済サービスをご提供しています。
取扱商品 | 普通厚生共済・生活総合共済・漁業者老齢福祉共済・乗組員更生共済・火災共済・自動車共済 |
---|